[Java] 文字列の分割(split)
こんにちは。
今回は、文字列の分割について解説します。
昔はStringTokenizerクラスなるものがありましたが、現在は非推奨となってます。
かわりに、Stringクラスに同等の機能が存在しています。
●splitの基本
適当な文字列"aiueo_12345_67890"を、"_"で分割してみましょう。
例題1)"aiueo_12345_67890"を"_"で分割する。
package test.string.split;
public class TestSplitString {
public static void main(String[] args){
// split対象文字列
String base = "aiueo_12345_67890";
// セパレータ
String seperator = "_";
// split実行
String[] ary = base.split(seperator);
// 結果を表示
for(String str : ary){
System.out.println(str);
}
}
}
実行結果1)
aiueo
12345
67890
●分割回数の指定
splitの第2引数に数値を入れることで、分割回数を指定することもできます。
数値をxとすると、x-1回の分割が実行されます。
「x個の要素になるように分割する」というのが覚えやすいです。
例題2)"aiueo_12345_67890"を"_"で1回だけ分割する。
package test.string.split;
public class TestSplitString {
public static void main(String[] args){
// split対象文字列
String base = "aiueo_12345_67890";
// セパレータ
String seperator = "_";
// split実行 1回だけsplitを実行
String[] ary = base.split(seperator, 2);
// 結果を表示
for(String str : ary){
System.out.println(str);
}
}
}
実行結果2)
aiueo
12345_67890
記事書いた後に、クラス名がJUnitテストクラスっぽくなってることに気付いたけど、
面倒なので気づかなかったことにする。
スポンサードリンク
関連記事
-
[Java] Javaのインストール(プログラム開発・入門用)
Javaのコードを書きたい!! という目的のためのJavaのインストール方法と、コマンドラインでの
-
[Java][Framework] Spring BootのJPAでDB接続した際のEntityキャッシュのクリア方法
Spring BootのJPAでDBアクセスした際に、処理を一定量こなすと、Heapが足りなくな
-
[Java][Servlet] EclipseでのJavaServlet作成
こんにちは、今回はEclipseを使用してJavaServletを作成します。 Eclipse
-
[Java][Servlet][JSP] ServletからJSPへの転送
こんにちは。 今回は、「Servletでリクエストを受けて、JSPで表示する。」方法を解説しま
-
[Java][Spring] Spring3でDIしてみる!(アノテーション使用)
Spring3を使って、一番基本的な形のプログラムを作成してみます。 今回は、アノテーションを
-
[Java] 日付の計算方法(DateFormat、Date、Calendar)
こんにちは、kei0310です。 Javaで日付を計算する方法について解説します。 まず
-
[Java] クラスとインスタンス
こんにちは。 クラスとインスタンスについて解説します。 インスタンスは「オブジェクト」とも言
-
[Java][Eclipse] Mavenが利用可能な動的Webプロジェクトの作成
こんにちは、keiです。 今回は、Mavenが利用可能な動的Webプロジェクトの作成について解
-
[Java][基本] ループ処理(for文)
Javaのループ処理の基本である、for文を解説します。 ●文法 for( [①初期化];
-
[Java] StringBuilderの使い方(Stringを連結するクラス)
今回は、可変長文字列クラスのStringBuilderを紹介します。 固定長文字列クラスのSt