[Fluentd] WindowsにFluentdをインストールする

公開日: : 最終更新日:2018/06/18 Fluentd

WindowsにFluentdをインストールしたときのメモ

参考にさせていただいたサイト

https://qiita.com/raimus94/items/81938234615fdeffb365

必要なものをダウンロードする

RubyInstallerのサイト

Python2.2系の最新版をダウンロードする。

Ruby 2.2.6(x64)」を選択(2018/6/11時点)

下のほうの「DevKit-mingw64-64-4.7.2-20130224-1432-sfx.exe」を選択(2018/6/11時点)

インストールする

rubyinstaller-2.2.6-x64.exeを実行してインストールする。

「Rubyの実行ファイルへ環境変数PATHを追加する」にチェックを入れておくこと。

DevKit-mingw64-64-4.7.2-20130224-1432-sfx.exeを実行して以下に解凍する。

解凍先:C:\rubydevkit

コマンド実行

コマンドプロンプトを起動する。

以下コマンドを実行。

config.ymlを変更(- C:/Ruby22-x64を追加する)

以下のコマンドを実行。

gitインストール

別記事参照

Fluentdの取得・ビルド

テスト

作業ディレクトリ作成

confファイル作成

テストファイルの作成

※「\t」はTABキーを入力

実行

Fluentd実行中にエディタでテキストファイルに「7\t8」を追記する。

実行結果

 

スポンサードリンク

関連記事

記事はありませんでした

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

no image
CentOSにdockerをインストールしてみた

前置き dockerをcentos7にインストールしてみました

no image
awkでのgsubを使った文字列置換(正規表現)

まえおき bashなどのシェルスクリプトで、lsした結果とかを

no image
bashで並列処理する方法(xargs)

並列処理とは 通常、意識せずにプログラムを書くと、大体の場合は

no image
AWS Redshiftの使用ストレージ容量をクエリで調べる方法

用途 AWS Redshfitのコンソールを見れば、使用中のス

no image
pythonでstorage transfer serviceを使ってみた。

準備 pythonのインストールとかする。 このあたり。

→もっと見る

  • 2024年10月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 2024年10月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑